足を伸ばして寝る、寝起きに腰やおしりが痛くなるのはなぜ?
理由
仰向けで膝を伸ばすと骨盤の前傾し腰椎が反り気味(前弯)になり、脊柱起立筋の短縮痛が生じ、椎間板内圧の増加も起こります。
起き上がるときに腰が痛いのは、あおむけで足を伸ばした状態で長時間寝ていて、痛くな
った腰の筋肉が急に動かされるためにおこるのです。
対策
膝を曲げる、足を高くして寝る
対策として仰向けの場合は股関節と膝を曲げておくか、布団等を高く積み上げ足を高くすると、骨盤が後傾し、腰椎の反りが減少し、背筋の短縮痛が減少します。
大殿筋のストレッチ
また仰向けに寝て足を伸ばすとおしりの筋肉(大殿筋)が体重で押しつぶされ、また大殿筋が押し縮められ、短縮痛が出ます。特に寝ている時間が長い人、寝たきりの人はおしりの筋肉が痛いことが多くなります。その場合大殿筋のストレッチが有効です。
片膝を持ち胸のほうに引き寄せると左の大殿筋のストレッチができます。引き寄せる膝の方向を色々変えてみるとストレッチされる部分が変化します。
柔らかすぎないベッドで寝る
逆に柔らかいクッションのベッドで寝ると、腰が落ち込み体重が集中するために痛みが出ることがあります。その場合薄い布団の下にベニヤ板を敷いて寝ると腰に体重が集中せず体重が分散されるので楽になることがあります。
横向きで寝た時に痛みが出るのはなぜ?
理由
横向きに寝た場合骨盤が腰部より広いので、腰の部分の脊柱がベッドのほうに歪みます。
対策
横向きで寝て痛い場合は、タオルを丸め腰のくびれのところに入れると脊柱が曲がらずにすみ腰の一部分に負担がかからないようになります。
寝ている時は一晩に何回も寝返りをするので、足元に高く積み上げたものやタオルを丸めたものなどをあらかじめ用意し、痛みがあったら寝返りの度にセットしてください。
色々と工夫しても、痛みが取れない場合、あるいは工夫しなくても痛みなく眠りたい方は
当院をお尋ねください。
つくば市 慢性腰痛・痛み専門 マッサージ・はり・運動療法
みどりの鍼灸院
次回は腰痛にも関連する触診について解説します。